イロイロ「心配事」もあるけど……競馬は「横山」姓ばかり勝って、ちょっぴり鬱病の気配(笑)

何故か、今年に入って、競馬が当たらない。

 下手糞だから仕方ないけど……不的中の原因は「変な現象」が起こっている事にもある。

 例えば昨日16日の京都競馬5R。11番人気の馬が勝って大穴になったのは「よくある」こと。

 2着に1番人気の馬が入って馬単は1万4930円。まあ「よくある万馬券」だが、なんと単勝の払い戻し金が1万5630円。

 馬単と単勝の配当が逆転している。

 そんなバカな? こんなこと、長いこと、競馬をやっているけど「経験」がない。

 東京競馬では「横山」だけが勝った。

 JRAに所属する「横山」姓は、横山典弘騎手とその息子にあたる和生、武史の兄弟に加え、琉人の計4人がいるけど、朝から5レースまで「横山姓」の騎手が勝利。「横山姓」が一人も参戦しなかった7Rと12Rを除くと10レースのうち7つのレースで“横山騎手”が勝っちゃた!

 これも「異常な現象」なのだろう。「横山姓」の単勝を買ったら大儲け!だろう。

 このところイロイロ「心配事」もあって、あまり「元気」がないけど……大好きな競馬でも「異常現象」が続くと「死ぬまで当たらない!のではないか?」と思ったりする(笑)

 夜、眠れないので「週刊ポスト」を熟読。

 【和田秀樹が説く「60歳すぎたら好き勝手に生きる」】を読んで、午前1時頃、やっと眠れた。

 <何だか分からない今日の名文句>

 和田秀樹流の秘伝?

「孤独になることを恐れない」