ウクライナ戦争の最中、ロシア領海で「観光船KAZU Ⅰ」の捜索が出来るのか?

 知床半島沖の悲劇で、また泣いた。

 観光船「KAZU Ⅰ」に乗った70歳代の男性があの時、妻に「船が沈没しよるけん、今までありがとうね」と電話をしていた。

 怖かっただろうに……サヨナラを「男らしく」言った。

 ああ、泣けてくる。

 それはそうとして、気になることがある。

 現場は国後島に近い。

 北海道知床半島から見て根室海峡の東の対岸に位置する「この島」はロシア名「クナシル島(Остров Кунашир)」。ロシアによる実効支配が続く北方領土の1つである。

 (アイヌ語では「クンネ・シㇼ/ㇽ(kunne-sir, 黒い・島)」)

 潮の流れを分析すれば、この島の周辺の搜索が必要になるのではないか?

 昨日26日から「ソナー」(水中音波探知機)を使い始めた。

 現場周辺で「KAZU Ⅰ」ではないかと思われたものは「岩石」だったらしい。

 捜索は広くなる。そうなると、ロシアが実効支配する海域に捜索が及ぶだろう。

 「国際的な捜索協定の枠組み」はどうなっているのか?

 一部ではあるが、日本のロシアに対する経済制裁が切っ掛けで「北海道有事」を心配する向きもある。

 岸田政権は「ロシア領海内の捜索」にどう対処するのか?

 それも心配だ。

<何だか分からない今日の名文句>

国後島に白夜はない!

「知床旅情」の歌詞

「国後島で白夜が明ける」は真っ赤な嘘