Monthly Archives: 9月 2015

サンデー毎日編集長は城倉に!

サンデー毎日編集部から「編集長が代わる。で、送別会」というFAX。

 2012年4月から約二年半、サンデー毎日編集長だった潟永さんは出版社の中軸に座るらしい。

 週刊誌の記者経験がない潟永さんは苦労したと思う。でも、善戦した。企画モノの新しい試みが花を開こうとしている。

 ご苦労様でした。

 後任は城倉由光である。

 1960年生まれ。潟永さんより一つ年上だ。

 城倉は僕がサンデー毎日別冊編集長の頃、初めて実施した契約記者募集に応募した。 元々、朝日系だった。「何故、受けたの?」と聞くと「木村繁さんが亡くなったから」と言う。

 木村繁さんは、日本の科学記者の草分けのような人だった。(1932年10月17日 – 1987年11月13日)

  熊本市生まれ。熊本県立熊本高等学校卒。東京大学教養学部科学史及び科学哲学科卒、朝日新聞社入社。水戸支局員を経て、科学部長。米国ウィルソン・センター客員研究員として成果を上げ、我が国初の科学専用テレビ「衛星チャンネル」を作った。(多分、常務取締役だったと思う)

 早稲田を出て、その木村さんを慕って、衛生チャンネルに入社した城倉。木村さんがいなくなり、かなり動揺したらしい。

 応募では成績抜群。すぐ契約した。

 城倉は苦労した。契約記者ということで、出世できない。(途中から正社員になったけど)性格が穏やか過ぎて、人を掻き分けることが苦手。自分をアピールすることが苦手で、損をした。

 その城倉の最大の手柄は、スター記者・大治朋子記者を育てたことではあるまいか。

 取材の手順を教え、特ダネが書けるようになった彼女を「一年間、社会部で勉強して来い」と命令した。 ところが、一年経ったら、時の編集長が「オンナは要らない」というので、彼女、社会部に居座ることになる。

 社会部で、大治さんは二年連続新聞協会賞を受賞した。(「自衛隊は隊員募集のため、住民基本台帳の情報を自治体に求めている」 というスクープは、日本が徴兵制を目指しているのではないか?と国際的なスクープになった)

 城倉は大治という国際的なスター記者を育てた。

 サンデー毎日の編集長になるのが遅すぎた!というのが、僕の正直な感想だが……週刊誌の氷河期だから、城倉のチカラが生きるのではないか?

 頑張れ!城倉!

 <何だか分からない今日の名文句>

  特ダネが無ければ週刊誌ではない