Monthly Archives: 3月 2019

NHK杯で11回目の優勝!平成は「羽生善治」の時代だった

 最少年棋士・藤井君に刺激され、74歳になって始めた将棋。

 これが面白くて、仕方ない。将棋本を5冊も買った。

 17日は、第68回NHK杯テレビ将棋トーナメントの決勝戦をテレビで観戦。

 決勝戦は48歳同士の「羽生善治九段VS郷田真隆九段」になった。

 3月3日のブログ<復活の兆し?嬉しい「羽生九段、NHK杯決勝、進出」>で書いたが、無冠の羽生さんだが、体調が元に戻ったような気がした。

 準決勝の解説をした谷川浩司九段が「平成元年のNHK杯の王座は羽生さん。平成最後も羽生さん!ということになるかも」と話していたが、30年間もトップにいる羽生さんは「奇跡の名人」なのだろう。

 今回のNHKで、ベスト4に勝ち残ったは、羽生と郷田の他に、丸山忠久九段と森内俊之九段。全員48歳だ。(「羽生世代」と言うらしい)

 で、48歳同士の決戦は……

 少し「将棋の定跡」を覚えたので、序盤は予想通り!と判断出来たが、先手の羽生さんが「4三歩」と打ったのが意外だった。素人には「ただ取られだけ」としか思えない。解説者も首を傾げる。

 郷田さんはちょっと長考。数手後に、「4三銀」と「歩」を取った。

 後から考えると、この辺りが、勝負の分かれ目だったようだが(素人だから分からないが)……羽生さんが勝った。

 11回目のNHK杯優勝。この優勝で、羽生さんは一般棋戦の優勝回数が45回。大山康晴十五世名人と並んでいた44回を抜いて、単独1位となった。

 (一般棋戦優勝回数の上位は、1位・羽生善治、45回  2位・大山康晴、44回  3位・中原誠、28回  4位・加藤一二三、23回  5位・谷川浩司、22回)

 それにしても、最強と言われ続けてきた「羽生世代」も40代後半となって、結果は思うように行かなかった。羽生さんも無冠。先月の朝日杯決勝では最年少棋士・藤井聡太七段が2連覇。

 将棋界の世代交代?

 でも、こんどは違う。

 良く分からないが、早指しのテレビ棋戦は、若手有利!と言われているが、今回のNHK杯は「中年の大逆襲」じゃないか?

 将棋って、面白い!

 

<何だか分からない今日の名文句>

一歩千金